しほうはっぽう

頭の整理や記録のため、本や映画など

エアーズロックで感動した話

"橙(だいだい)に 錆びても燃える 神をみた!"

エアーズロックに来てます。

ここ、本当にすごい。
今まで景色でこんなに感動したことはなかった。
オーストラリアに旅行する方々、正直どの都市よりもまずウルルに来ることをオススメします。(高いけどネ)

有名なウルルももちろんだけど、何よりカタジュタ(オメガ山)がすごかった。
一歩踏み出すたびに見応えのある景色。3時間キッツイ山道を歩いても、飽きることはなし。

エアーズロックはもともと青みがかった銀色で、鉄の成分が大量に含まれているために錆びてあの輝く橙が完成しているらしい。ノートルダムの鐘を見て以降、英語の "Sanctuary"という単語がとても好きな私だが、ここはまさにSanctuaryだった。
ウルルにある滝の名所に「目を閉じて感じてください」との看板を発見。たまたま観光客が途絶えた時間、教えに従ってみる。あ〜〜気持ちいい。オーストラリアの中心にいながら、鎌倉の山登りを思い出すわたし。旅のお供がみうらじゅんの「マイ仏教」だからか。いや、確かに両者ともに、Sanctuaryを感じたのだ。

比較が難しいほどの自然の威圧感を身体に受けながら、ツアー参加者と「なんかディズニーランドにいる気分だよね」って盛り上がる。これって、とてつもない矛盾だよな・・・。
両者ともに同じ「現実逃避」でありながら、片や神をも感じる大自然、片や自然を徹底的に排除した超人工空間。
なんでかな〜〜と考えていると、答えは自然の中にあった。

力強いオレンジに答えるように、ビビッドな緑を魅せる植物たち。太陽が沈む頃の、青から黄色への息を飲むグラデーション。
TEDのこのトーク

www.ted.com

じゃないけれど、そもそも人間が美しいと思うものは自然の中にある。デザインは自然の模倣なんだ。そう考えると、究極のデザインであるディズニーランドが道中頭に浮かんだことにも納得がいく。ディズニーランドだって、全部自然の真似なのね。クレーさんがひたすら植物を模写していたことが、少し身体に落ちた。

さて、超蛇足。
この二日間、ハエよけと日よけで水玉の風呂敷的なものを頭に巻く「ひょっとこスタイル」で過ごしてる。
普段は自分の写真など微塵も撮りたくない私だが、真っ赤に燃えるオーストラリアにひょっとこ姿でいる自分が笑えて、結構写真に収めてる。

旅する時、あえて少しの「変」をしてみるのって、とってもいいかもしれない。

こうのななこ

f:id:t12344nk:20170217100850j:plain

ひょっとこスタイルで神にピースサインするわたし